Vol.71

Keio-Formula.Com News Mail Machine

5月の活動報告です。
カウルの製作、デザインレポート作成、1年生の指導を行いました。

高山 明正 (プロジェクトリーダー 理工学部機械工学科3年)

5月末は大会プログラム記載データに加え、インパクトアッテネータデータや等価構造計算書の提出期限でした。
大会の出場資格にかかわる重要な書類ということで気を引き締めるとともに、もう大会がすぐそこまで迫ってきているのだという実感を抱きつつ作成に取り掛かりました。
インパクトアッテネータデータに関しては3回の試験の後、規定値を満たすことができました。
等価構造計算書については、2年生の磯に任せ、出来上がったものを、私と前年度責任者である桑原とともに確認をするという形をとりました。
両書類とも期日に余裕をもって提出することができました。
一方で6月中旬に提出締切となるデザインレポート等の書類についても、着々と準備を進めております。
コストレポートに関しては昨年度の反省を生かしつつ、2年の大草を軸に作成を進めております。

カウルに関しては5月初旬にコーティングを終え、研磨作業に移りました。
そして少々粗が目立つものの、見切りをつけ次の作業へと移行しました。
5月下旬に入り、離型剤・ゲルコートを塗布し、張り込みを行いました。
夜間かつ3人での貼り込み作業は極めてカオスでしたが、なかなかきれいに貼り込むことができました。
次の日には問題なく離型することができ、カウル製作についてはひと段落しました。
次に雌型研磨を行っていく予定です。
6月は前述の通り静的審査書類の締切が重なっているため、時間的に厳しいですが、何とか6月中の完成を目指します。

また、実習工場にてもリストリクタやベルクランク、ペダル関連の部品等の製作を行いました。
合わせて1年生への工作機械の指導も行いました。
最初からテーパ加工や中ぐりなど少し難しい加工をやらせてみましたが、センス良くこなしてくれ、将来が楽しみです。

大会までもう3か月となりあわただしい毎日を過ごしておりますが、全力で頑張っていきたいと思います。



シャシー担当

磯 智之 (理工学部機械工学科2年)

5月は1年生への課題の指導や、カウルの製作に取り掛かりました。
カウルの製作では初めてのことが多く不安な部分もありましたが、5月中に雌型を完成させることができました。
その他には安全構造同等性フォーム、デザインレポート、コストレポートなどの作成や、リアスタビライザーの再設計、新型アップライトの設計などを行いました。
引き続き6月は残りのコストレポートの作成や、カウルの製作、アップライトの設計などをしていきたいと思います。
また、5月下旬にはOB総会があり、プロジェクトに対して多くのOB・OGの方々から期待が寄せられているということを改めて感じました。
大会まで残り数か月ですので、期待にこたえられるような成績を残すべく、今できることを計画的にこなして行きたいと思います。




篠崎 裕毅 (理工学部機械工学科2年)

5月に入ってからはカウル制作の補助、および工場での作業をしました。
カウル製作では雌型を雄型から外したのですが、綺麗に外れたときは思わず声が出てしまいました。
また、今月から次のプロジェクトであるKF-09についての話題もちらほら出始めました。
つぎは自分たちが中心になる事を考えると気が引き締まります。
今はマシンや書類などの目の前の課題を、一つずつ確実にやり遂げていきたいと思います。


エンジン担当

野口 大悟 (サブプロジェクトリーダー 理工学部機械工学科2年)

月の始めに、来年度プロジェクトに関する最初の会議をしました。
このタイミングで次期の話をするのも早い気がしますが、いざ話し合いをしてみると、早めに準備をしていかなくては実現できない事が多いようなので、今から出来ることには取り組んでいこうと思います。
自分の分担としては、電装関連の改良に力を入れたいので、プログラミングやマイコン制御の勉強をしました。
KF-08でも、簡単なシステムから作っていこうと思います。
整備をしていたカートは、走れる状態になったので、マシンよりも手軽な練習手段として活用していきたいです。
あっという間に過ぎ去っていく時間の中、気がつけば大会も近づいてきました。
時間を有効に使うという意識をもって、活動していこうと思います。





サポート担当

大草 和己 (会計 経済学部2年)

今月はコストレポートの作成とOB総会への準備を主に行いました。
OB総会では会計の報告をさせていただきました。
とても拙い報告となってしまい、多々反省するところがありました。
来年はもっと要領を得た報告ができるよう精進いたします。
コストレポートはサスペンション、給排気系の部分も記述が進みました。
終わりが見えてきて少し安心しました。
今後も油断せず、説得力あるレポートを作れるよう頑張ります。





石川 智啓 (理工学部電子工学科2年)

僕は今月、Webの更新と自動車工学研究会のOB総会での配布資料作成をしました。
Webの更新では、Webを更新することに慣れてきたのでこまめに更新することができました。
また、今期マシンの諸元表のページを作成しました。
OB総会での配布資料の作成に関しましては、以前から文字が小さく読みづらいとのご指摘をいただいておりましたので、文字を大きくし、読みやすくなるようにいたしました。
今後も資料作成では、読まれる方が読みやすいようなものを作成するように工夫したいと思います。
来月はWebの工事中のページを完成させたいと考えています。







TOP PAGE| MACHINE| EVENT| TEAM| Back Number