Vol.66

Keio-Formula.Com News Mail Machine

11月の活動報告です。
マシンKF-08の製作を順調に進めています。

シャシー担当

サブプロジェクトリーダー 渡辺 順平 (理工学部機械工学科 2年)

11月は前プロジェクトの報告と新プロジェクトのご挨拶をするために、スポンサー企業様を訪問させていただきました。
プロジェクトのあり方や企業様から見た私たちの活動についてなど、貴重なお話を聞かせていただきました。

また、09静的交流会などの講習会にも参加し、静的審査に関する様々なことを勉強させていただきました。 チームの体制や製作環境、プロジェクトの日程など、多くの違いはありましたが、 それぞれのチームがどのような工夫をしているのか、チームマネージメントをどのように行っているのか、 大変興味深く勉強になる事柄ばかりでした。

自工研ガレージのPC環境の整備、OB現役交流会の準備なども行いました。
カウルに関してはGFRP部分の型とモックの設計を行っております。
シバックス様にウレタンを頂いたので、設計が終了次第製作に移行する予定です。



磯 智之 (理工学部1年 学門4)

11月は主に足回りの設計とフレームの製作に取り掛かりました。
フレーム製作に関しては、CAD上で設計したものを自分たちの手で作り、最終的に目の前で形になることの面白さを感じることができました。
さらに、フレームの溶接がほとんど完了した頃にアームの製作にも取り掛かることができました。

今後ガレージ内では製作の仕事が増えると思いますが、寒さに負けず早期シェイクダウンに向けてがんばっていきたいと思います。




篠崎 裕毅 (理工学部1年 学門4)

秋学期になってから2か月が経ち、工場での作業にも慣れてきました。
最近は自分が設計したペダルの制作に入りました。
設計をした部品が作られていくのはうれしいです。

しかし、いまだに作業手順を完璧に覚えていないので、先輩のサポートがないと部品の製作ができません。 早く作業を覚えて、一人前になりたいです。

エンジン担当

高山 明正 (理工学部機械工学科 2年)

曲げパイプが到着してからは、フレーム製作に集中しました。前もって準備していたこともあり、短期間で骨組の溶接を完了させることができました。
今現在、 フレームを再びジグへのせ、アームブラケット・エンジンマウント・ラック&ピニオンマウント等の取り付けに移っております。
実習工場では、シャシー部品の 製作がメインとなっていますが、合間を縫って、自分の担当であるエンジン回りの部品の製作を進めております。ただ、実習工場が研究室の方で混雑しているた めに、高度な加工を要する部品の製作は年明けに持ち越しになるかもしれません。
いずれにせよ、3月初頭のシェイクダウンに向けて、順調なペースで製作が進め られていると思います。




野口 大悟 (理工学部1年 学門4)

今月の活動としては、実際のマシン製作が主となりました。
工場での加工は、先輩のご指導のお陰で慣れてきたと思います。
フレーム溶接もしましたが、自分の想像ほど上手くできませんでした。
また、日産講習で設計について勉強する機会があったので、そこで学んだ知識を今後活かしていきたいと思います。



サポート担当

プロジェクトリーダー 
系野 智奈美 (理工学部システムデザイン工学科 2年)

今月は、たくさんの方のお話をお伺いさせていただきました。 月初めには企業の方への御礼と挨拶周りをいたしました。御忙しい中お時間をとっていただき、また我々の話を暖かく聞いてくださり誠にありがとうございました。
日産自動車株式会社様が行ってくださった日産サポート講座にも参加させていただきました。授業のため全てに出席することが出来ず大変残念でしたが、作業班のことも勉強でき、大変身になりました。このような機会を設けていただきありがとうございました。

また、11月29日のOB現役交流会では沢山のご指導をいただくことができました。月初めからOBの皆様と連絡を取らせていただいき、会場・飲食類の手配等、慣れないことが多く沢山の方にご迷惑をお掛けいたしました。
しかし、得るものも沢山ありました。今回の失敗から学んだことを次に活かしていきたいと思います。
なお、OB現役交流会にいらっしゃれなかった方々からも、メールやお手紙にてご指導いただきました。OBの皆様に重ねて御礼申し上げたいと思います。

最近はガレージの掃除もしております。ガレージ内がいつもきれいになるよう毎日頑張りたいと思います。
私は2年生ですが去年の秋からの参入ということもあり、同学年のなかでも知識が少ないです。 しかし、たくさんの方からお話をお伺いし、その差を少しでも埋められたのではないかと思います。
今後も皆様にご指導いただきながら精進していきたいと思います。



石川 智啓 (理工学部1年 学門1)

今月の僕の活動はガレージの整備とOB現役交流会の名札作り、及び司会でした。
ガレージの整備については、ガレージ内のゴミ箱のゴミを捨てに行ったり、メンバーのつなぎをコインランドリーで洗いに行ったりしました。
一言でいえば雑用ですが、僕は雑用に比較優位があるようなので、頑張っています。
OB現役交流会は、多くのOBの方に御参加いただき、とても有意義な会となりました。自工研の歴史を感じるとともに、OBの方々の自工研に対する温かい愛情を感じました。
僕も今後の自工研での様々な活動を通して、自工研への愛着をさらに育みたいと思いました。



大草 和己 (経済学部1年)

今月は会計と工場での作業、またコストに関する準備をしました。
会計では多額の金銭を動かす感覚に、工場での作業では新しい工作機械に未だ慣れずにいますが、一歩一歩精進していこうと思います。




尾崎 公翔 (法学部政治学科1年)

サポート班の尾崎です。
最近ようやく忙しさから解放され自工研の仕事を本腰入れて行えるようになってきました。
現在は、自工研の歴史に関するページを製作中です。これからもどうぞよろしくお願いします。



小沢 真純 (文学部人文社会学科1年)

他団体での活動やガイダンス等で忙しく、最近はガレージに行くことができていません。
パソコンによる遠隔操作を続けながら、自工研をサポートしていきます。




TOP PAGE| MACHINE| EVENT| TEAM| Back Number