Keio-Formula.Com NewsMail

vol.40



ACTIVITY

4月の活動模様です。


◎シャシー班

・山田(シャシー統括/フレーム担当)

製作の遅れていたフレームは今月頭に完成し、あとは他の製作を手伝うのみとなりました。 一時、退部、引退でマシン製作人数が激減し、先行きを心配していましたが、 10人ものやる気に満ちた新入生が加わったため製作が加速し、頼もしい限りです。 また、授業時間の合間をぬって、新入生の機械加工などの指導および、インパクトアテニュエーターの圧縮試験も行いました。

・山口(サスペンション担当)

今月は新歓などがあり、にぎやかでした。1年生もいっぱい入ってくれて楽しくなってきましたね!私ももう3年生なので、今まで以上に頑張ります!

サスの部品では、クロモリブデンのハブの粗削りをしていました。自動送りを使い感動していました。前回、ベアリングのはめ合いが上手くいかなかったので、今回の仕上げは菅澤さんにやって頂きました。 GW明けにはスプライン加工をし、5月中旬には完成できそうです。また、NTN株式会社様よりドライブシャフトも頂きました。チームメンバーの協力もあり、アームもなんとか取り付けることができました。

第5回全日本学生フォーミュラ大会に向けて、前進しています。 不安なことはデザインレポートです。大苦戦しています。

・菅澤(操作系担当)

今月はステアリングギアボックス、フューエルタンク、ペダル等が完成間近のところまで進みました。 ラックの仕様で細かい注文を聞いていただいた事もあり、ステアリングギアボックスに対する思い入れが特に強く、ギアを頂いてから直ぐに完成させたかったのですが、昨年作ったものが流用可能で製作順の優先度が低かった事や製作上の失敗がありこんなに遅れてしまいました。が、完成度は去年のものよりよく、バックラッシュもミニマムに押さえられたと思います。完成した暁には自作ステアリングギアボックス1号2号を携えて、ご協力いただいた小原歯車工業株式会社様に報告に伺いたいものです。

・船越(カウル担当)

繊維のはりこみを何とか終え、塗装のための表面の仕上げを行っています。 その作業にもう少しかかるかと思いますが、あまり気温の上がらないうちに塗装を済ませ早期の完成を目指したいと思います。 製品のクォリティ向上にまだまだ余地はありますが、過去の仕上がりに比べると非常に良い出来なので完成品に自分自身も期待しています。

・辻(シフト担当)

遂にユニフレックス株式会社様からケーブルをいただきました!ありがとうございます。完成に向けて最後の調整中です。時間があれば作り直したいのですが、とりあえず確実に動くものを作ることに集中しています。工場に入るために授業を削った甲斐あって製作は順調です。無事に卒業できると良いのですが・・・。


◎パワートレイン班

・吉村(吸気担当兼パワートレインリーダー)

今月はうれしいことに1年生が思った以上に多く入部し、早速工場で工作機械の使用方法などを指導しました。みな積極的でうれしい限りですが、2、3年生が人数の割りに指導できる人間が少なく、少ない時間で1年生に多く機械に触れてもらうことができません。来年このようなことがないよう、1年生への製作技術の指導に今までより力を入れていきたいと思います。

吸気に関してはフレームとの干渉の都合でレイアウトを変更したので新しく設計したり、リストリクターの製作をしました。

・桑山(排気担当)

いいかげんに騒音対策がなっとらん!ということで、サイレンサーを2つにした、2本出しのレイアウトを新たに考えています。バッフルなどの改良も考えたのですが、根本の解決には至らないと判断したので、このように決定しました。 重量が心配なところもありますが、取り回しなどで改善できれば、と思って設計中です。

・永冨(電装担当)

授業がはじまってしまい、なかなか製作が進みません・・・。

今月は、コスト審査に必要なBOMを書いたり、当チームで使用しているCBR600RRの純正アナログタコメータから、デジタルメータへ付け替えたりする作業を行いました。純正品にしか付いていなかったエラー警告灯や油圧警告灯、ニュートラル状態の表示灯は、自作しました。軽量化にもなり、また見た目にもすっきりしていい感じです。

・稲田(電装担当)

今月の初めにオリエン期間がありましたが、必死の勧誘のおかげか沢山の1年生が入ってくれました。最近のガレージはとても賑やかで楽しいです。 永冨先輩に教わりながら電装の作業もやっています。1年生も一緒に作業してくれてとても助かります。私も負けないように頑張りたいと思います。


◎サポート班

・加藤(渉外パート)

通常の交渉以外に、カウルに貼らせていただく法人スポンサー様のステッカーについて具体的に検討しました。スポンサー様への感謝の気持ちをマシンで表すほぼ唯一の手段ですが、カウル担当者の意図との両立を実現するのに、一苦労しそうな予感です。

オリエンの感想としては、サポート部の後継者が入ってくれると嬉しいです…。

・鳥居(広報パート)

オリエンでは多くの新入生を迎えることができ大変うれしく思っています。一日も早く活動に慣れチームの戦力として活躍できるよう、チーム全体でしっかりサポートしていかねばなりません。

広報関係としては、新しい記録用ビデオを購入しました。値段は厳しい予算のどこから出たのかと問われそうな代物ですが、映像として活動を残すのも重要な活動です。これまでのDVテープからSDカードに記録する方式に変更し、記録効率は大きく向上したので映像をどんどん残していきたいです。


◎静的審査

・山田(デザイン)

活動に比べると退屈で仕方が無い学校のレポートをこなす一方、デザインスペックシート、等価構造計算書、デザインレポートを書きました。〆切が近いので頑張って書き、また書かせます。

・高屋(コスト)

コストレポート、当日発表ともに意味もなく多くのアイデアが浮かんでいますが、そのすべてを実現するには時間も人も足りない状況です。とりあえず、浮かんだアイデアのうちコストレポートに書けて、かつ締め切りに間に合うものだけを取捨選択して表現しようとしていますが、それ以前にレポートの基本部分すらまだまだの状況です。

一方、うれしいことに1年生が多く入ってくれたので、今まで積み重ねてきたことを出来る限り伝えられたら、と思っています。

・加藤(プレゼンテーション)

学校の授業用の読書量を上回る勢いで、マーケティングなどの本を読み漁っています。また、公表されている市場データがないか探し回っています(全然出てきませんが)。 本当に欲しい情報を入手するための、準備段階です。5月は大きく進展しそうです。




PHOTO DIARY 〜写真でつづる自工研〜

当チームの広報である鳥居が自慢の一眼レフデジカメで日々の活動の様子を撮影したものを、公開していきます!「ACTIVITY」の文章からはわからない、当チームの日常とマシンの進行状況をどうぞご覧ください! なお解説文は特記なき限り私鳥居の文章です。

オリエンに向け準備中の稲田。切り貼りしてます。

オリエン開始!新入生に説明中の桑山。おや、こうやって見るとこの中に新入生居ますね!

コンパでわいわい。未成年は飲んでませんよ!

菅澤さん、その顔怖い。ちなみに彼が持っているのが広報待望の新型ビデオ。

顔がイッちゃってる吉村。もちろんわざとです。

楽しいモードから一転、後輩指導に入ります。

ツナギについて説明する山田「こういうのってカッコいいでしょ?」(山田談)。

CADの使い方を教える内田。

CADの練習にいそしむ新入生。成長に期待!

新入生を交え会議中。

山田、吉村の共同作業でフレーム改良中!

菅澤パパと愉快な子供たち(タイトル)。ちなみに製作しているのはシート。